PC

PC

Amazon Driveのアプリ(WindowsPC版)同期が終わらない現象について

Amazon Driveのアプリ(WindowsPC版)の挙動がおかしいAmazon Prime Photo現在、Amazon Prime(有料)に加入しているため、Amazon Primeの様々なサービスが利用できます。その中の一つに、「...
Mac

iMacの音量表示が斜線になりiMacから音が出なくなった時に試したこと

ヘッドホンから音が出ない普段、iMacで音楽を聴いたり、動画編集などで音を聞くときは、内臓のスピーカーは使用せず、iMacの背面にあるヘッドフォンポートに、SONYのヘッドホンを接続し、ヘッドホンで聞いています。そして、今日、ヘッドホンから...
PC

4年5カ月使用したSSDの劣化具合 Intel 530 Series

現在、メインの自作デスクトップPCに使用しているSSDが、購入から4年5カ月程経過しましたので、その劣化具合を調べてみました。今回は、その結果について書いていくことにします。 使用しているSSDについてメーカー・型番Intel 530 Se...
PC

液晶画面のバックライト(LED)のフリッカーについて

液晶画面のフリッカーについて液晶画面のバックライトの調光について液晶画面のバックライトに使用されているバックライトはLEDが主流でが、そのLEDの明るさを調整する方式が次の2種類です。 DC調光 PWM調光また、高輝度時にはDC調光で、低輝...
PC

「DesktopOK」デスクトップのアイコンの位置を記憶するソフト

デスクトップに配置したアイコンが全て左に寄ってしまうWindowsのPCのデスクトップ画面は、左端にはソフトウェアのショートカット、右端にフォルダーへのショートカットを配置しています。それが、時々、すべて左側に寄ってしまっている時があります...
PC

logicool Bluetoothキーボード K380

logicool Bluetoothキーボード K380以前、購入した話をブログに投稿したlogicoolのBluetooth式キーボード「K380」ですが、今回は、5ヶ月ほど使用した感想を書いていこうと思います。3台の機器とペアリングして...
PC

状態が急速に悪化したHDDの話

今回不具合が生じたHDDWesternDigital WD25EZRX我が家にあるHDDの中で、一番容量が大きく、そして一番古い2.5TBのHDD、WesternDigitalのGreenシリーズ「WD25EZRX」このHDDは、元々、ファ...
PC

USBメモリーを収納するためのケースを購入しました

USBメモリーを収納するためのケースを購入しました自宅のデスクトップPCに保存してある容量の大きいファイルを、 ノートPCや実家のPCなど、別のPCで使用したい時などに、 USBメモリーを良く使用します。USBメモリーは、本体の大きさが小さ...
PC

iCloudのストレージを整理 不要なバックアップを削除しました

iCloudのストレージ現在、iCloudは容量が5GBの無料プランを使用しています。そのうち、2.2GBの容量をバックアップで使用していますが、 そのバックアップの中には、すでに手放した機器もあります。所有していない機器のバックアップを保...
PC

EverNote有料プランの期限が切れるのでOneNoteに移行しました

EverNote現在、ブログやホームページに投稿する記事のアイデアから、日常的なメモまで、 ほとんどのメモを、このノートアプリ「Evernote」に記録しています。EverNoteにメモを書き込むことで、同期している全ての端末に、それが反映...