2018-07

PC

日常的に使用するファイルをオンラインストレージに保存している理由

日常的に使用するファイルについて現在、個人的な趣味やプライベートの写真など、日常的に使用するファイルはDropboxに、ブログに関するファイルはOneDriveに保存しています。両方とも有料版で、1TBの容量があります。オンラインストレージ...
スマートフォン・タブレット

Bluetoothイヤホン「Soundcore Spirit」を購入しました

ワイヤレスイヤホンの買い替えを検討これまで、ワイヤレスのイヤホンは、2014年12月に購入した、Plantronicsの「BackBeat GO2」を使用してきましたが、老朽化などにより、不都合が出てきましたので、買い替えを検討することにし...
スマートフォン・タブレット

AnkerのUSB充電器「PowerPort 6」が届きました

Anker PowerPort 67月18日にAmazon Prime Dayで注文した、AnkerのUSB充電器「PowerPort 6」ですが、その後、7月22日に指定したコンビニに届き、それを昨日の夜に受け取りました。 開封まずは、充...

Skype番号をキャンセル(解約)しました

先日取得したSkype番号について「Skype番号」Skypeで電話番号を取得してみたけれど微妙だった前回、投稿したSkype番号についての話です。 Skype番号をキャンセル(解約)することにしましたSkype番号キャンセルの理由について...
インターネット

LINE「知り合いかも」に表示される知らない人を表示させなくする方法

LINEの「知り合いかも?」LINEを使用していると、「知り合いかも?」の所に、見ず知らずの人が表示されている事があります。今回は、それを削除する方法を解説していきます。 「知り合いかも?」から削除する方法1.LINEを起動したら「友だち」...
インターネット

見ず知らずの人から電話やSMSが来る電話番号でLINEに登録してみた結果

Y!mobileの間違い電話・SMSが頻繁に来る回線今回は、しばらく前に投稿した、間違い電話やSMSが頻繁に来るPHSについての話題です。あれから、しばらくの間は、間違い電話やSMSが来ていたのですが、無視し続けた結果、最近は来なくなりまし...
インターネット

「Skype番号」Skypeで電話番号を取得してみたけれど微妙だった

Skype番号Skype番号を取得しない場合Skypeは、あらかじめチャージしたり、月額のプランを契約することにより、Skype同士の通話だけではなく、一般の固定電話や携帯電話にも電話をかけることができます。しかし、Skypeには電話番号が...
家電

エアコンの室内機から水漏れ!ドレンホースのクリーナーを購入しました

私が住んでいる賃貸マンションのエアコンに不具合が発生し、室内機から水漏れが起こりました。今回は、水漏れが発生してから、改善するまでに行ったことの記録です。エアコンの不具合室内機から水漏れ冷房をかけてから6時間が経過した頃電源を入れてから6時...
インターネット

「NETFLIX」を名乗る不審なメールが届きました

NETFLIXを名乗る不審メール19時過ぎに、私が所有しているメールアカウントのうちの一つに、NETFLIXを名乗る不審メールが届きました。メールの内容について差出人の名前は「NETFLIX」となっていますが、メールアドレスは@マークの左側...