Mac 故障したMacBook「MB403J/A」の修理が完了しました MacBook「MB403J/A」修理完了故障し、電源が入らなくなってしまったため、ケーズデンキで修理の依頼をしたMacBookの話です。 修理完了の連絡本日(8月20日)昼過ぎに、ケーズデンキから電話があり、修理が完了したとの連絡がありま... 2009.08.20 MacPC
Mac 故障したMacBook「MB403J/A」ケーズデンキにて修理を依頼しました 故障したMacBookについてこれまでの経緯7月28日に故障し。7月29日データの取り出しを行いました。 ケーズデンキで修理を依頼しました故障して、電源が入らなくなったMacBook「MB403J/A」 購入から1年以上しているためこのMa... 2009.08.02 MacPC
Mac 故障したMacBook「MB403J/A」からデータを取り出しました 故障したMacBook「MB403J/A」からデータを取り出し前回の記事に書いた通り、MacBook「MB403J/A」が突然、故障し、電源が入らなくなりました。そのため、修理を依頼する必要があるのですが、その前に、故障したMacBookの... 2009.07.29 MacPC
Mac MacBook「MB403J/A」が突然故障しました MacBook「MB403J/A」が故障MacBook「MB403J/A」が突然故障しました。今回は、故障の症状や、復旧のために試したことを書いていくことにします。故障の症状電源ボタンを押しても、全く反応せず、電源が入りません。 故障の時期... 2009.07.28 MacPC
iPhone iPhone OS 3.0にバージョンアップしました iPhoneOSのバージョンアップ 昨日、iPhoneの新しいOS「iPhoneOS3.0」が公開されました。今回の更新では、数えきれないほど、様々な機能が追加されるということで、早速アップデートすることにします。ちなみに、現在使用している... 2009.06.18 iPhoneスマートフォン・タブレット
PC ウイルス対策ソフトを「ウイルスバスター2009」に買い替えました ウイルス対策ソフトを買い替えましたこれまで使用してきたウイルス対策ソフトこれまで使用してきたウイルス対策ソフトは、「KINGSOFTInternetSecurity」というソフトでした。 最初は無料版を使用利用しはじめた当初は、無料版を使用... 2009.05.13 PC
携帯電話・モバイル モバイル回線のみでインターネットに接続していた1ヶ月間の通信量を調べてみた結果 フレッツ光が開通昨日、自宅のインターネット回線「フレッツ光」が開通しました。その後は、自宅でインターネットを使用する場合はフレッツ光の回線を使用しています。フレッツ光が開通する前は千葉県の社宅に引っ越してから、フレッツ光が開通するまでの、約... 2009.05.04 携帯電話・モバイル
インターネット フレッツ光 マンションタイプが開通しました フレッツ光が開通しました作業員が訪問し開通の作業本日の午後、作業員が訪問し、開通の作業が行われました。 モデム作業員が持ってきたモデム。 VDSL方式なので、壁の電話線を接続する端子につながっています。 速度を測ってみました MacBook... 2009.05.03 インターネット
インターネット フレッツ光マンションタイプ工事日の前日・・・MDFの鍵が必要なのか確認してみた 昨日の出来事昨日、NTT東日本からメール便が届く予定になっていました。メール便なので、郵便受けに投函されます。そのため、本来は在宅している必要がありません。しかし、どういうわけか、不在のためという理由で持ち帰られてしまい、そのかわりに不在届... 2009.05.02 インターネット