スマートフォン・タブレット

UQ Mobileの端末P9 Lite PremiumとSIMカードが到着

端末とSIMカードが到着昨日、UQモバイルから、端末とSIMカードが届きました。左側の白い箱が、端末、右側の厚紙には、SIMカードが入っています。まだ、SIMカードの方はMNPの手続きを行っておらず、さらに、時間外で、開通の手続きが行えない...
インターネット

使用中のクラウドストレージを紹介(2017.4.22版)

Dropbox Plus有料版を使用しており、1TBまで保存できます。よく使用するファイルや、ブログ用に撮影した写真や動画を保存しています。よく使用するファイルを保存したフォルダーは、所有しているPC全てで、同期するように設定しているのため...
携帯電話・モバイル

Y!mobile PHS向けプラン受付終了

Y!mobileのウェブサイトに、“ワイモバイル”で提供中の一部料金プランなどの受付停止についてというタイトルで、 PHS向けプランの受付終了の案内が出ていました。上記案内のページ分割払いや、割引を受けられる「W-VALUE SELECT」...
PC

これまでに経験したHDDの故障の話

1999年からPCを使用してきた中で経験したHDDが故障した時の話です。 PCのHDDに生じた不具合(実体験)異音がして一時的に読み書きができなくなる私が高校生だった頃、学校のコンピューター室にあったPCの中の1台にHDDの調子が悪いPCが...
iPhone

au 新規契約・iPhone 7と9.7インチ iPad Proを購入

au 新規契約これまで、プライベート用の回線はdocomo、仕事用の回線はY!Mobileを使用してきましたが、そのうちの仕事用の回線をY!Mobileからauに変更しました。今回、auを新規契約したので、電話番号は新しく発行される形となり...
携帯電話・モバイル

楽天モバイルを解約しました

楽天モバイル昨年11月3日に申し込み、11月4日にSIMが届いた楽天モバイルですが、残念ながら、気に入らなかった点がいくつかあったため、解約金がかかる期間が終了し、今月から解約金がかからないので、解約することにしました。解約の理由他のMVN...
未分類

5カ月間使用して分かった楽天モバイルの残念なところ

楽天モバイル現在、サブの回線として楽天モバイルを使用しています。今回は、契約から5カ月が経過した楽天モバイルの感想を書いていこうと思います。楽天モバイルの残念なところ通信速度が遅い例えば、ドコモの回線を使用しているMVNOの回線は、直接ドコ...
未分類

IIJmio・楽天モバイル・docomoの通信速度を測定してみた

スマホ回線の通信速度を測定してみました現在使用している回線「docomo」「IIJmio」「楽天モバイル」の速度を測定してみました。 測定した時刻:2015年11月8日 11時05分頃 測定した場所:東京都 多摩地区測定の結果IIJmio ...
未分類

「楽天モバイル」のSIMカードが届きました

楽天モバイルのSIMが到着昨日の記事の続きです。昨日(11月2日~3日にかけての深夜)、インターネットで申し込みの手続きを行った楽天モバイルのSIMが、昨日(11月3日)のうちに発送され、本日の午前中に宅配便で届きました。申し込んだ翌日にS...
未分類

楽天のMVNO「楽天モバイル」に申し込みました

楽天モバイルに申し込み楽天モバイルを契約した目的古い端末をサブ機として使用今回、楽天モバイルを契約した目的としては、SIMのみを契約し、機種変更により使用しなくなった古い端末に、楽天モバイルのSIMを挿入して、サブ機として使用するためです。...