PC周辺機器 logicoolのメカニカルキーボード「K835」を購入しました logicool メカニカルキーボード K835先日、メインのPC(iMac)用にlogicoolのキーボード「K855」を購入しましたが、今回はサブPC(Windows)用にlogicoolのキーボード「K835」を購入しました。スイッチ... 2022.12.30 PC周辺機器
PC周辺機器 エレコムのワイヤレスキーボード(TK-FDM110TKBK)を購入しました ELECOM 抗菌ワイヤレスキーボード(TK-FDM110TKBK)サブPC(Windows)で使用するため、エレコムのワイヤレスキーボード(TK-FDM110TKBK)を購入しました。良いところ実際に使ってみて良いと感じた所を書いていきま... 2022.12.28 PC周辺機器
PC 1Password(PCでもスマホでも使えるパスワード管理ツール) パスワードの管理についてこれまで様々なサイトやサービスに登録しているパスワードは、Excelファイルに記録したり、ブラウザ(Google Chrome)に保存することで管理していました。しかし、管理するパスワードが増えてきたのに加えて、これ... 2022.12.27 PCスマートフォン・タブレット
便利なサービス 不要な書類の溶解処理「ワラケン」のセキュリティーパック21ライトを利用しました 紙の書類がたくさんありますが、持っていても場所をとってしまうので、スキャナーでPCに保存して、解約した携帯電話に関する書類や、前に住んでいたマンションに関する書類など、すでに解約したものに関する書類は処分することにしました。処分の方法ですが... 2022.12.26 便利なサービス生活
PC周辺機器 ロジクールのメカニカル式キーボードを購入しました(Logicool SIGNATURE K855) ワイヤレスのメカニカル式キーボード「Logicool SIGNATURE K855」の紹介と実際に使用した感想について。 2022.12.24 PC周辺機器
インターネット ディズニープラスのメールアドレスを変更する方法 動画を視聴するため、ディズニープラスを利用しています。今回は、そのディズニープラスに登録しているメールアドレスを変更したときのことを書いていきます。 メールアドレスの変更方法インターネットで変更する方法変更前(現在使用中)のメールアドレスと... 2022.12.15 インターネット
Android BitWalk BitWalkBitWalkは歩いた歩数に応じてスタンプがたまり、そのスタンプを仮想通貨「Bitcoin」に交換できるアプリです。Bitcoinの主な獲得方法ウォークウォークでは、歩いた歩数に応じてスタンプがたまっていきます。スタンプについ... 2022.11.09 AndroidiPhone
iPhone ステラウォーク ステラウォークステラウォークは、歩くことで「ジェム」を獲得し、それを仮想通貨「ステラルーメン(XLM)」と交換することができるアプリです。ステラルーメンの獲得方法今日の歩数1日の歩数が1,500歩、3,000歩、5,000歩、6,500歩、... 2022.11.02 iPhone
PC周辺機器 BUFFALO SDカードリーダー「BSCR27U3BK」を購入しました SDカード・MicroSDカードリーダーを購入今回、約10年ぶりにメモリーカードリーダーを新しいものに買い換えましたので、買い換えようと思ったきっかけや、新しいメモリーカードリーダーについて書いていこうと思います。買い換えようと思ったきっか... 2022.09.25 PC周辺機器
未分類 フロッピーディスクドライブを購入しました 3.5インチのフロッピーディスク20年以上前の日記自宅の机の引き出しを整理していたら、中学生のころに使っていた「日記」と書かれたフロッピーディスクが出てきました。当時、親にパソコンを買ってもらったのがきっかけで、パソコン部に入部し、電源の入... 2022.09.22 未分類