WordPress 5.0にアップデート 編集画面をClassic Editorに戻しました

WordPress 5.0

今回は、WordPressのブログの話です。

 

f:id:kmurayama_com:20181207165515j:plain

このブログとは別に、WordPressで運用しているブログがあるのですが、そちらの方でログインしてみると、WordPress 5.0 が利用可能です! 今すぐ更新してください。のメッセージが表示されていました。

どうやら、新しいバージョンのWordPressが公開されたようです。

 

f:id:kmurayama_com:20181207165518j:plain

メインのブログに、いきなり大型アップデートを適用するのも怖いので、まずは、一般に公開しているのとは別の、非公開にしている実験用の方を最新版にアップデートしてみることにします。

 

f:id:kmurayama_com:20181207165521j:plain

アップデート開始・・・

 

f:id:kmurayama_com:20181207165524j:plain

そして完了。

アップデート後の説明にも出てくるように、WordPress 5.0からエディター(記事の編集画面)が新しくなります。

 

新しいエディター(記事の編集画面)

f:id:kmurayama_com:20181207165527j:plain

WordPress5.0から、エディター(記事の編集画面)が新しくなります。

 

これまでのエディターに戻しました

 

WordPress 5.0の新しいエディターを使用してみた感じ、配置が変わっていて、箇条書きにしたいけれど、箇条書きの設定はどこにあるのだろうか?パーマリンクを設定したいけれど、パーマリンクの設定はどこにあるのだろうか?

…と言ったような感じで、普段、良く行う操作ですら、いちいち、探さなければならず、非常に使いづらいと思い、これまでのエディターに戻すことにしました。

ちなみに、これまでのエディター「Classic Editor」に戻すためには、プラグインをインストールする必要があります。

 

これまでのエディター(Classic Editor)のインストール

1.プラグインの新規追加

f:id:kmurayama_com:20181207165533j:plain

WordPressの管理画面にログインして、「プラグイン」→「新規追加」をクリックします。

「新規追加」の場所は2か所ありますが、どちらも同じです。

 

2.「Classic Editor」を検索

f:id:kmurayama_com:20181207165536j:plain

右上にある検索に「Classic Editor」と入力します。

 

3.「Classic Editor」をインストール・有効化

f:id:kmurayama_com:20181207165538j:plain

「Classic Editor」をインストールし、有効化します。

 

4.インストール完了

f:id:kmurayama_com:20181207165541j:plain

プラグインの一覧に「Classic Editor」が表示されたら、作業完了です。

 

f:id:kmurayama_com:20181207165548j:plain

記事や、固定ページの編集画面を開くと、これまでのエディターが表示されます。

 

新しいエディターとClassic Editorの切り替え

f:id:kmurayama_com:20181207165545j:plain

新しいエディターと、これまでのエディター(Classic Editor)の切り替えは、「設定」→「投稿設定」の画面にあります。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました