Mac

Thunderbolt to HDMIケーブルを購入しました

MacLab. Thunderbolt ( Mini DisplayPort ) to HDMI 変換 ケーブルを購入実家に帰省する際、移動中の特急列車で使用している、MacBook Airですが、室内で使用する際は、画面が大きい方が良いと...
スマートフォン・タブレット

iPad用にBluetoothキーボード「logicool K380」を購入しました

iPad用にキーボードを購入キーボードの購入を検討iPadで文字を入力する際、短文であれば、画面上(タッチパネル)のキーボードで十分なのです。しかし、ブログの記事を書く場合など、長文を入力する際は、ミスタイプが多くなりやすいのと、画面上のキ...
docomo

【docomo】本体交換になった端末のネットワーク利用制限確認結果を「○」にしてもらいました

去年の9月に修理したiPhone 6s PlusについてiPhone 6s Plusに発生した不具合と修理内容2015年12月に購入したiPhone 6s Plusですが、翌年(2016年)の春頃からアルミ部分の表面が次第に黒ずみはじめ、剥...
PC

TOSHIBAのUSBメモリ U202(64GB)が届きました

TOSHIBAのUSBメモリー「U202」64GBが届きました先日、インターネットで注文した、TOSHIBAのUSBメモリ「U202」が届きました。今回購入したのは、64GBの物を2つです。元々は海外向けの製品のようで、パッケージは中国語で...
iPhone

ドコモオンラインショップでiPhone Xを予約しました

iPhone Xを予約しました11月3日に発売予定のiPhone X。発売日から、1週間前の今日(10月27日)、16時1分に予約が始まりました。 ドコモオンラインショップにて予約前回(iPhone 8を予約したとき)と同様に、ドコモオンラ...
携帯電話・モバイル

【docomo】郵送下取りプログラムの流れと実際に利用した感想

docomo 郵送下取りプログラム 先日、ドコモオンラインショップにて、iPhone 6から、iPhone 8へ機種変更をした際、同時に申し込んだ旧機種(iPhone 6)の郵送下取りプログラムについての流れと感想です。 docomo 郵送...
家電

シェーバー「ラムダッシュ」の洗浄機が不調

充電洗浄機の不調現在使用している3台あるシェーバー中の1台、 Panasonicのラムダッシュ(ES-LV9A)の充電洗浄機が、 正常に動作しなくなりました。通常であれば、洗浄中は、 洗浄液を吸い上げる「ウイーン」という小さい音が連続的に鳴...
携帯電話・モバイル

使い物にならないレベルで間違い電話や間違いSMSが多すぎるY!mobileのPHSの話

Y!mobileのPHS今回は、2015年10月に契約したY!mobileのPHSの話です。2015年10月上旬、同じ日に2回線契約し、1台目はMNPでドコモのスマートフォンから移行し、これまで使用していた電話番号を引き続き使います。2回線...
iPhone

ドコモオンラインショップで予約・注文したiPhone 8が届きました

docomo Online Shopの箱が届きましたdocomo Online Shopから荷物が届きました。箱の中身は、先日、注文したiPhone 8です。 届いたdocomo Online Shopの箱には、去年iPhone 7を購入し...
iPhone

iPhone 8機種変更手続き完了・iPhone 8用のアクセサリーを注文

午前10時ちょうどに、ドコモオンラインショップから、 「【NTTドコモ】予約商品入荷のご連絡」というタイトルで、 商品入荷の連絡を知らせるメールが届きました。 アクセサリーについては、別の所で購入する予定なので、 ドコモオンラインショップで...